錯綜
■情報過多
いまやネット、雑誌、などではポリプの情報が満ち溢れています。
いろいろな本やサイトを見ても、異なった見解が示されることも少なからずあり、
何が正しいのか?何を信じればいいのか?戸惑うこともあると思います。
アクア系の雑誌を見ても、専門家の方の話は非常にためになりますが、そうでない方の場合、首をかしげることもありますし、
当たり障りのないことしか書かないことも多々あります。
一番は、「ポリプのことがまだ良く解明されていないから」という理由が多いのでしょう。
そんな中私は、HPを運営しておりますが、はっきり言って、自分のサイトは癌細胞ではないかと思うこともしばしばあります。
専門の書籍などでも見解が別れることもある上で、平気で文章を書き、ますます混乱を招いているのではないか?
しかも間違った情報を・・・。

このように情報が錯綜する中、多くの人がBBSに訪れ質問をされます。
これだけポリプに関する本や、サイト、ブログ、検索エンジンが強化し、
ネットであらゆる情報を調べられるようになったにもかかわらず、そこでは解決が出来ない諸問題があるようです。

ポリプテルスは生き物ですから、予測できない事故、事象が発生した場合の心配事や、
情報過多による、混乱から来る憂いも多くあるようです。

BBSなどで文章による質問や、一枚の写真を手がかりに、原因を追求しなければならない場面も多々ありますが、
私自身が直接見たわけでもありませんし、何か前兆があったり、日々の管理のしかたも当然わかるわけもないので、
細菌性の病気特有の症状であったりする場合以外は、細かな原因追求はかなり難しいこともあります。
現状では、自分で出来る限りの情報収集をし、あらゆる情報からどれかを選び出し、最終的に決断を下すのは自分自身です。
その決断も場合によっては魚を死に追いやることもありますし、無事生還する場合もあるでしょう。
調子の悪い魚の前で憂えていても何も始まりません。決断をしましょう。

■混乱
最近、新しい産地のワイルド個体群が多く輸入されたり、少し雰囲気が違うと、普通のエンドリやラプラなどにspがつけられ、
種の混乱が起きています。
私が見たものは数少ないですが、新産地のものは、例えばギニアラプラと、ナイジェリアラプラほどの差異は見られませんし、
spの付いているものでも、普通に流通する種とさほど変わりなく、インボイスが違うだけだなと思うことも多々あります。
アンソルギーや、トゥジェルシー等、新種が入荷したことも関係しているのでしょうね。
spの付いているようなものは、ほとんどの場合、普通の個体よりも高額で取引される場合が多く、
その個体に見合うだけの金額かどうか、自分自身で判断して購入するしかありませんよね。

■情報過多、■混乱、どちらも決断するのは自分自身ですよね。